アカセ木工の家具、買取いたします
ブランド家具・デザイナーズ家具買取専門のL-line(エルライン)では、アカセ木工製品についてもよく熟知しております。 れまでに数々のアカセ木工製品の買取を経験し、実績を積み重ねてきた、熟練のバイヤーだからご提供できる買取価格がございます「確かな目利き・納得の査定価格」で、お客様の大切な、アカセ木工製品買取をさせていただきます。
天然のウォールナットを活かした家具が人気ですが、特にYU UA1テーブルテニスというダイニングテーブルは、テーブルとしても卓球台としても使えるので、遊び心のあるテーブルとして有名です。エルラインでYU UA1を買取する際には一緒にYU UA1パドル卓球ラケットも買取可能です。ウォールナットの良さを活かすためにファブリックやレザーは落ち着きのある作品が多めで、全体的にシックな印象です。クレインギタースタンドやスカラデニムラックといった家具もお待ちしております。
- アカセ木工とは
- アカセ木工は、岡山県にあるウォールナット無垢材の家具製造ブランドです。昭和36年に先代が笠岡の婚礼家具の下請け工場「アカセ木工所」として開業ました。現在はウォールナットを使った無垢の家具を「マスターウォール」というブランド名で展開し、家具製造・卸、システム家具・特注家具製造などを手掛けています。アカセ木工は「品質のいい物を作っていきたい」というモットーのもと、「長く使える物を提供し、元の素材の良さを出していきたい」との考えから、「100年後もアンティーク家具として使用する事ができる」家具を作り続けています。
アカセ木工(AKASE)買取品目
- ユー ユーエーワン テーブルテニス
- YU UA1
小林 幹也デザインのテーブルとしても卓球台としても使える作品です。ウォールナット無垢材だけで作られていて、卓球をするときに使うネットは本革、支柱は真鍮を採用しています。同じユーエーワンシリーズで卓球のラケットも作られています。卓球や遊びが好きな人にはたまらない一台です。買取は是非、エルラインにご相談ください。
- ルナ ベッド
- LUNA BED
アカセ木工(マスターウォール)のベッドフレームの中でも高さのあるモデルです。ある程度の高さがあることで、座りやすくなったり立ちやすくなったり、ベッド下の掃除もしやすくなっています。シングルからキングまでサイズがあって、エルラインではどのサイズも運び出しから運搬まで、承っております!
- キャンパー チェア
- CAMPER CHAIR
キャンパ―チェアは名前からも想像できるように、自然の中にいるような気持ちにしてくれるデザインのチェアです。シートや背もたれが少し余裕のあるレザーなので、座った時に身体にフィットしてくれます。レザーを留めている真鍮のピンもいい味を出しています。買取強化しているので、手放す際にはエルラインまでご相談ください。
- ソファ
- テーブル
- チェア
- ベッド
- Avボード
- チェスト
- リビングルーム
- ダイニングルーム
- ベッドルーム
- Master Wal(マスターウォール)
- WILD WOOD(ワイルドウッド)
- MORELESS(モアレス)
- DANISH(デニッシュ)
- UNISON(ユニゾン)
- BEAK(ビーク)
- KOROVA(コローバ)
- MONO(モノ)
- SALA(サラ)
- RITZ(リッツ)
アカセ木工買取事例
これまでに当社で買取をさせて頂きました、アカセ木工の買取事例をご紹介いたします。