ビーラインの家具、買取いたします
ブランド家具・デザイナーズ家具買取専門のL-line(エルライン)では、ビーライン製品についてもよく熟知しております。 これまでに数々のビーライン製品の買取を経験し、実績を積み重ねてきた、熟練のバイヤーだからご提供できる買取価格がございます。 「確かな目利き・納得の査定価格」で、お客様の大切な、ビーライン製品買取をさせていただきます。
ビーラインで一番有名なのはジョエ・コロンボが手掛けたボビーワゴンで、発売から今でも売れ続けているロングセラーの作品です。サイズバリエーションは豊富で、カラーも選べるのでオフィスは勿論、自宅でも収納として使いやすいワゴンです。ボビーのような回転式トレーをさらに重ねた作品のスピニーも人気作品の一つです。チェアやテーブルと言った一般家具も作っていて、ブーメランソファやアダムテーブルはシンプルな色合いですがフォルムが芸術作品のように変わったデザインになっています。
- ビーラインとは
- 1999年にイタリアで生まれたビーラインは、名作家具の復刻や、話題のデザイナーとの作品が注目を集めている家具ブランドです。特にジョエ・コロンボがデザインを手掛けた、ボビーワゴンという作品は、機能性が抜群でデザイン性も高いので、ビーラインのアイコン的存在にもなっています。復刻家具も人気ですが、カリム・ラシッドなどと制作している新作家具も強い人気があります。ボビーワゴンの他にもマルチチェアやブーメランチェア、クアトロ・クアルディ、スヌープなどが人気で、色違いで買う人も多いそうです。ジョエ・コロンボの作品の復刻を正式に任されるだけの、製造技術や加工の技術があるので、製品の品質もとても高いです。
代表的なデザイナー
- ジョエ・コロンボ
- Joe Colombo
1903年ミラノ生まれ、デザイナーになる前は画家や建築家として働いていました。1963年にミラノにスタジオをオープン後、1964年ミラノで開かれたXIIIトリエンナーレでメダルを、1964年にはゴールドコンパスを獲得しました。1968年シカゴにて最初の国際デザイン賞を受賞するなど活躍の中1971年に41歳という若さで亡くなりました。
- クリスチャンオース
- Kristian Aus
1979年シドニーで生まれて、2007年までオーストラリアのデザイン会社で勤務したのち、スタジオをオープンしました。2009年にはイタリアのミラノで初めて作品を展示し、市場などに存在する伝統的な物を新しい解釈へと導くことを目的として作品を発表し続けます。質感や素材やスタイルなどがどれも近づきやすく、親しみやすい作品ばかりです。
- エレナ・サルミストラーロ
- Elena Salmistraro
プロダクトデザイナーでもあり、アーティストでもあります。2009年デザインスタジオを設立後、多くの会社でデザインを担当しています。芸術とデザインの交錯をテーマに、形への調和や詩的で細部にまでこだわるというスタイルが特徴です。2013年と2015年のビエンナーレでの個展、2016年にはミラノトリエンナーレに参加しています。
- 高濱 和秀(Kazuhide Takahama)
- ルドルフォ・ボネット(Rodolfo Bonetto)
- ラファエラ・マンジャロッティ+イルッカ・スッパネン(Raffaella Mangiarotti + Ilkka Suppanen)
- カリム・ラシッド(Karim Rashid)
- ザネラート/ボルトット(Zanellato/Bortotto)
- ブセッティ・ガルティ・レダエリ(Busetti Garuti Redaelli)
- スタジオ ジョエ・コロンボ(Studio Joe Colombo)
- ステファン・ベンチ(Stefan Bench)
- Alessandro Masturzo
- Favaretto&Partners
- Neuland Paster&Geldmacher
- Maddalena Casadei
- Matthias Demacker
- Michael Geldmacher
ビーライン(B LINE)買取品目
- ボビー
- Boby
側面の4面をキャスター付きの本体を回転することで、効率的に使えるという機能性だけでなく、デザイン性にも優れたワゴンです。1970年にジョエ・コロンボがデザインし、40年以上経った今でも世界中で愛用されているロングセラー商品で、イタリアでのSMAUで最優秀賞やMoMAとミラノの永久コレクションに選ばれています。
- キュビー
- Quby
2010年に発表された本棚モジュールは、さまざまなサイズの本やDVDにCDなどを収納することができます。本体の中心にむかって伸びている板が、棚板となったりブックエンドとして使えます。床に置いて立て掛けて使用したりと、自由に組み合わせることができます。この斬新なアイデアはステファン・ベンチがデザインした作品です。
- スピニー
- Spinny
ボビーの回転式トレイをダイナミックに重ねたキャスター付きキャビネットです。180度回転するトレイが12個連なっていて、トレイのサイズは3つの異なる高さ6、9、12 cmで、用途に応じた使い方ができます。2004年にコロンボスタジオがデザインした、大胆なデザインは魅力的で大変人気があるので、高額買取となります。
- マルチチェア(MULTICHAIR)
- クロスド(CROSSED)
- リング(RING)
- クアトロ・クアルティ(4/4)
- アンブレラスタンド アキ(AKI)
- ブーク(BUK)
- ブーメラン(BOOMERANG)
- エサ(ESA)
- メラーノ(MERANO)
- オーバーパス(OVERPASS)
- ヘリックス(HELIX)
- フープ(HOOP)
- ジェンマ(GEMMA)
- アイコン(ICON)
- パーク(PARK)
- ウーピー(WOOPY)
- ビックス(BIX)
- フォンダ(FONDA)
- トロ(TORO)
- アブラ(ABRA)
- アダム(ADAM)
- フィン(FIN)
- イヴ(EVE)
- ドック(DOCK)
- ヌービラ(NUBILA)
- スヌープ(SNOOP)
- スプラッシュ(SPLASH)
- フィッシュボーン(FISHBONE)
- リコリス(LIQUORICE)
- ドミノ(DOMINO)
- オスカー(OSKAR)
ビーライン買取事例
これまでに当社で買取をさせて頂きました、ビーラインの買取事例をご紹介いたします。