デザイナーズギルドの家具、買取いたします
ブランド家具・デザイナーズ家具買取専門のL-line(エルライン)では、デザイナーズギルド製品についてもよく熟知しております。 これまでに数々のデザイナーズギルド製品の買取を経験し、実績を積み重ねてきた、熟練のバイヤーだからご提供できる買取価格がございます。 「確かな目利き・納得の査定価格」で、お客様の大切な、デザイナーズギルド製品買取をさせていただきます。
チェスターフィールド様式を取り入れたモダンデザインのプリーツチェアはアームレスやアームチェア、カラーの種類が豊富です。フェスティバルシリーズもゼモタレのボタン留めがクラシックな一面を見せてくれながら、ファブリックや細部のデザインで現代的な表情も見せてくれます。
- デザイナーズギルドとは
- 1970年、ロンドンでトリシア・ギルドによって立ち上げられたのが、デザイナーズギルドです。特にデザインに力を入れていて、多くの製作会社ではデザインをするのにパソコンを使っていますが、デザイナーズギルドでは紙と筆を使っているそうです。ソファやチェア、ベッドやバス用品に壁紙のデザインまでしています。英国発祥ですが、今では世界の40か国以上で製品が販売されています。自分で好きなカラーやパターン、ブランドやタイプなどのデザインを細かく指定して注文できるので、自分だけの家具が出来上がるのが嬉しく、そこがまた人気の理由です。自分で好きなデザインが選べるからこそ、空間のデザインもしやすく、ご家庭でもオフィスでもデザイナーズギルドは愛されています。
デザイナーズギルド(DESIGNERS GUILD)買取品目
- フェスティバル ソファ
- Festival
フェスティバルシリーズは1950年代のイギリスの家具様式からインスピレーションを得て、デザインされています。芸術的なシルエットに、背もたれのボタン留めがアンティークな雰囲気を醸し出しています。フェスティバルシリーズなら1シーターから3シーターソファ、スツールも買取大歓迎なので、お気軽にエルラインにご相談ください。
- ヘイワード ソファ
- Hayward
ヘイワードシリーズはシンプルさを大切にしながら、どこか上品な雰囲気を持っているシリーズです。グレーカラーの他にもネイビーやグリーンも作られています。細くて長いレッグと、角が丸くなっているソファ自体のデザインの効果で、重たさや圧迫感がありません。ヘイワードの買取は、エルラインにご連絡ください。買取強化しています。
- プリーツ チェア
- Pleat
プリーツチェア、プリーツアームチェアは昔からあるチェスターフィールドチェアのデザインを取り込んだものです。背もたれの先端が丸くなっているところと、ボタン留めがエレガントさを感じさせてくれます。エルラインではプリーツの1点買取も、まとめての買取も受け付けております。まずはお電話かメールでご相談ください。
- ジュレップソファ(Julep)
- オルビットソファ(Orbit)
- ミランソファ(Milan)
- クアドロソファ(Quadro)
- サルサソファ(SALSA)
- スムースソファ(Smooth)
- バランスソファ(Balance)
- ボタンソファ(Button)
- スクエアソファ(Square)
- リノ モデュールソファ(Lino Modules)
- ギブソンチェア(Gibson)
- コスモポリタンチェア(Cosmopolitan)
- ハーパーアルトチェア(Harper alto)
- タンゴチェア(Tango)
- ニューポートチェア(Newport)
- ステッチアルトチェア(Stitch alto)
- ジュレップチェア(Julep)
- ギブソンアルトチェア(Gibson alto)
- パリソファ(PARIS SOFA)
- ミラノソファ(MILAN SOFA)
- ジョージアソファ(GEORGIA SOFA)
- アデルフィソファ(ADELPHI SOFA)
- ウエッジソファ(WEDGE SOFA)
- クアドロソファ(QUADRO SOFA)
- リノソファ(LINO SOFA)
- ジョセフソファ(JOSEPH SOFA)
- ドミノソファ(DOMINO SOFA)
- コスモポリタンソファ(COSMOPOLITAN SOFA)
- ジュリーベンチ(JULEP BENCH)
- アカデミーソファ(ACADEMY SOFA)