エイチエイチスタイルの家具、買取いたします
ブランド家具・デザイナーズ家具買取専門のL-line(エルライン)では、エイチエイチスタイル製品についてもよく熟知しております。 これまでに数々のエイチエイチスタイル製品の買取を経験し、実績を積み重ねてきた、熟練のバイヤーだからご提供できる買取価格がございます。 「確かな目利き・納得の査定価格」で、お客様の大切な、エイチエイチスタイル製品買取をさせていただきます。
エイチエイチスタイルはヴィトラやUSMハラー、カールハンセン、マルニ木工、イームズ、アルテック、フロスなどの家具を取り扱ってるブランドで、他にも世界的に有名なブランドも扱っています。特にUSMハラーシステムやジャン・プルーヴェの作品、Yチェアやパントンチェアはかなり有名な作品なのでエルラインでも積極的に買取をしています。ブランドから直接購入した製品じゃなくて、エイチエイチスタイルから購入した家具も是非、ご相談ください。
- エイチエイチスタイルとは
- hhstyleはハイセンスなデザイナーズ家具ばかりをラインナップしたインテリアショップです。イームズチェア、パントンチェア、ノグチ、ネルソン、ヤコブセンの椅子など、人気デザイナー家具の正規販売を行っています。東京青山の本店と大阪三越伊勢丹の2店舗とネットショップで販売運営をしています。青山本店は30代のすこし大人のためのスタイリッシュなショップです。時代に流されることなく、じっくりと正しい知識とこだわりの視点を持って感じることの出来る数少ないインテリアショップと言えます。注目の家具ブランドなどがセンス良くコレクションギャラリーの様に並ぶ美しい空間が目を楽しませてくれます。最新デザインから、歴史的傑作家具まで、本物の名だたる巨匠による世界のデザイン家具に出会えるインテリアショップとして、家具愛好家からも注目されています。
代表的なデザイナー
- チャールズ & レイ・イームズ
- Charles & Ray Eames
チャールズ&レイ・イームズはミッドセンチュリーのモダンデザインの先駆者でもあるデザイナー夫婦です。2人ともアメリカ出身で、結婚してからは2人での共同デザインによる作品が多く発表されています。どの作品も現在まで人気の衰えないもので、多くのブランドでイームズ夫婦の作品を見かけます。作品はもちろん高価買取しています!
- ヴェルナー・パントン
- Verner Panton
デンマーク出身の建築家&デザイナーで、モダンでちょっと不思議なフォルムの家具を作ることで有名です。家具の他にもインテリアデザインや時計のデザインも手掛けています。パントンチェアという本人の名前も入っている作品は、当時では珍しくプラスチックを用いたチェアだったので、とても反響があり、今でも人気の作品です。パントンチェアの他の作品も積極的に買取をしています。
- ジャン・プルーヴェ
- Jean Prouve
ジャン・プルーヴェはフランス生まれの建築家兼デザイナーです。市長や教授を務めた経験も持っています。デザイン性は高いのに無駄がない作品が、多くの人を虜にしています。多方面で活動していましたが、特にヴィトラに有名作品があります。スタンダードチェアやゲリドンベースの買取は、エルラインにご相談ください。
- ジョージ・ネルソン(George Nelson)
- イサム・ノグチ(Isamu Noguchi)
- アルネ・ヤコブセン(Arne Jacobsen)
- ハンス・J・ウェグナー(Hans J. Wegner)
- フィリップ・スタルク(Philippe Starck)
- アレキサンダー・ジラルド(Alexander Girard)
- フリッツ・ハラー(Fritz Haller)
- ジャスパー・モリソン(Jasper Morrison)
- ロナン&エルワン・ブルレック(Ronan & Erwan Bouroullec)
- コンスタンチン・グルチッチ(Konstantin Grcic)
エイチエイチスタイル(hhstyle)買取品目
- USM ハラー
- USM Haller System
クロームメッキのポールを組み合わせてフレームを作って、そこにパネルをはめ込んであるUSMハラーは、キャビネットとしてはもちろん、本棚やクローゼット、サイドテーブルなど、使い方が無限大の作品です。カラーバリエーションも豊富ですが、エルラインではどのサイズもどのカラーも買取強化中です。
- 611 チェア
- 611 Chair
アルヴァ・アアルトが1929年にアルテックでデザインした作品です。フレームの木材はバーチ材を使っていて、背もたれとシート部分はテープで形成されています。ウェビングテープなので適度にしなって、体の形に沿ってくれます。4脚までスタッキングできる実用性も、アルヴァ・アアルトらしい設計です。数脚まとめての買取も大歓迎なので、お気軽にご相談ください。
- パントン チェア
- Panton Chair
ヴェルナー・パントンの代表作のチェアです。ヴィトラのアイコン的存在にもなっていて、全部がプラスチックで作られています。世界中で賞を獲得して、有名な美術館や博物館にも保存されている名作です。屋外でも使えるように、日光による退色を遅らせる加工も施してあります。パントン チェアの買取は、実際に買取したことのあるエルラインにお任せください。どこよりも高値で買取させて頂きます。
- チェア
- テーブル・デスク
- ストレージ
- ソファ
- アウトドア
- ライティング・ライト
- ラグマット・クッション
- デザイングッズ
- ステーショナリー
- キッズ用品
- ヴィトラ(Vitra)
- ヴィトラ・デザイン・ミュージアム(Vitra Design Museum)
- ユーエスエム(USM)
- ハーマンミラー(Herman Miller)
- クラシコン(ClassiCon)
- チェルッティ バレリ(Cerruti Baleri)
- カルテル(Kartell)
- アーキテクトメイド(Architectmade)
- フロス(Flos)
- ルイスポールセン(Louis Poulsen)
- ラパルマ(Lapalma)
- マジス(MAGIS)
- フリッツハンセン(Fritz Hansen)