家具蔵の家具、買取いたします
ブランド家具・デザイナーズ家具買取専門のL-line(エルライン)では、家具蔵製品についてもよく熟知しております。 これまでに数々の家具蔵製品の買取を経験し、実績を積み重ねてきた、熟練のバイヤーだからご提供できる買取価格がございます。 「確かな目利き・納得の査定価格」で、お客様の大切な、家具蔵製品買取をさせていただきます。
家具蔵は無垢材の専門店で、表参道などに店舗があるほか、一枚板ギャラリーやオーダーキッチンのキッチンスタジオや家づくりに関するハウススタジオも展開しています。家具蔵の商品の特徴は、細やかな点にもしっかりと目が届いていることです。例えば、アームチェアのゲンやゼンのアームと肱束の接合部分は、日本伝統工法「組手」で深く継いでいます。こうすることで接合面を大きくし、強度をより上げています。
- 家具蔵とは
- 家具蔵は熟練の職人が丁寧な手作業で仕上げた無垢材家具・オーダー家具ブランドです。創業から60年に渡り無垢材家具の魅力を伝え続けています。家具蔵の家具作りは、原木との出会いから始まります。樹齢80年から150年ほどの木を原木で買い付け、自社で乾燥、木取り、加工、製作、塗装の工程を一貫して行い、熟練の職人が希少な銘木に新たな生命を吹き込んでいきます。木材へのこだわりはもちろん、長く利用していただくため日本古来の伝統工法を用い、飽きのこないデザインを実現した家具は、数多くのグッドデザイン賞を受賞しています。
家具蔵(KAGURA)買取品目
- 無垢材 エム チェア
- M CHAIR
天然の無垢材を使ったダイニングチェアです。名前の通り、背もたれの部分のデザインがローマ字のエムのようになっています。材質はウォールナットやチェリー、ハードメープル、ナラやタモから選べるので、組み合わせ次第でチェアの雰囲気も大きく異なります。度の木材でもエルラインでは積極的に買取を実施しています。
- 一枚板 テーブル
- Solid timber table
ウォールナットやサベリ、マホガニーやシカモアなど、他にも多くの木材の一枚板テーブルが作られています。伐採した木から削り出したものなので、世界に同じものはありません。木材選びから専門家が行って、加工も木材の強みを活かせるように加工しているので、木材そのものの良さを直に感じられます。大きさや種類によっても査定額が変わるので、お気軽に無料査定をご利用ください。
- 無垢材 ソファ ダン
- DAN SOFA
フレームに無垢材を使っていて、常に荷重のかかるレッグやアーム部分をかなり頑丈に仕上げてあります。加工の技術の中でも高レベルで難しいものを採用しているので、耐久性が実現できています。完全な日本製で、カバーも布カバーや革カバーから選べます。高品質なソファは長く使っていてもきれいな状態で、高価買取になるケースが多いです。是非、処分する前にエルラインにご相談ください。
- エミネントシリーズ
- モデルノシリーズ
- ダンシリーズ
- Fin2
- アルコ2
- ウィング
- ヴィンテージ
- ヴォーグ2
- エテルノ
- カーム
- クオーレ
- グラフト
- グレア
- グレース
- ゲン
- シュレーク
- ゼン
- ネイチャー2
- ノヴェル
- ビオス
- ピュア
- ファイン
- フレスコ
- プローネ
- プログレス
- レスタ
- ローベル2
- テーブル
- オーダー テーブル
- リビングテーブル
- ソファテーブル
- チェア
- アームチェア
- カウンターチェア
- スツール
- ソファ
- オットマン
- キッチン
- キッチンボード
- キッチン吊り戸棚
- ダイニングボード
- ユニットボード
- ミドルボード
- フリーボード
- サイドボード
- ローボード
- キュリオボード
- TVボード
- ローチェスト
- ハイチェスト
- ハーフチェスト
- 和チェスト
- デスク
- デスクワゴン
- ドレッサー
- ベッド
家具蔵買取事例
これまでに当社で買取をさせて頂きました、家具蔵の買取事例をご紹介いたします。