カリモク60(karimoku60) Dテーブル
- カテゴリ
- テーブル
- ブランド
- カリモク60(karimoku60)
- デザイナー
- -
- インテリアショップ
- -
カリモク60(KARIMOKU60)買取査定員のコメント
家具の買い替えやご引っ越しなどで、ご不用になりましたカリモク60(KARIMOKU60)、
Dテーブル買取は是非L-line(エルライン)にお任せ下さい。どこよりも高価買取いたします。
Dテーブル買取は是非L-line(エルライン)にお任せ下さい。どこよりも高価買取いたします。
カリモク家具のDNAをうけつぐロングライフのブランド、カリモク60より、
ラバートリーを使用した「Dテーブル」を買取いたしました。
カリモク60とは、カリモク家具が1960年代から情熱を込めて作り続けている
シンプルで品質が良く普遍的と言える家具を、
60VISION(ロクマルヴィジョン)というプロジェクトに賛同し、
2002年に改めて位置づけられたブランドです。
「変わり続ける現代だからこそ変わらない価値を持つモノ」をコンセプトにした、古くて新しいブランドです。
1960年代から廃盤になることなくずっと作り続けられている
Kチェアやロビーチェアを筆頭に、 多様化する現代のスタイルに違和感なく溶け込む
「普遍的デザイン」が注目を集めています。過去から現在、そして未来でもカッコ良く使える家具です。
買取させて頂きました「Dテーブル」は使用されているラバートリーのプレーンな
表面が特徴的で、天然木でありながらも比較的均一な木肌がそろいます。
一般的にはゴムの木と呼ばれ、短い周期で栽培、生産できるため、
「環境にやさしい木」と言われています。
サイズは2人用ですが現代の住宅事情にマッチしたコンパクトな作りで
人気の高いウォールナットのテーブルです。
エレガントでニュートラルなデザインが魅力的ですね。
買取させて頂きましてありがとうございました!