コイズミの家具、買取いたします
ブランド家具・デザイナーズ家具買取専門のL-line(エルライン)では、コイズミ製品についてもよく熟知しております。 これまでに数々のコイズミ製品の買取を経験し、実績を積み重ねてきた、熟練のバイヤーだからご提供できる買取価格がございます。 「確かな目利き・納得の査定価格」で、お客様の大切な、コイズミ製品買取をさせていただきます。
コイズミの家具はオフィスチェアやデスク、子供向けの学習デスクなどがメインですが、大人向けのおしゃれでクールなデスクも人気を集めています。アイアンと木材でブルックリンな雰囲気のブロストシリーズや、シンプルで子供にも大人でも使えて組み合わせが自由なファリスシリーズ、ペグボードを活用した収納力と成長に合わせて高さやレイアウトを変えられるペグシリーズなど、他にも魅力的なシリーズのデスクセットが製造、販売されています。
- コイズミとは
- 小泉産業株式会社(コイズミ)は大阪市に本社を置く、家庭用の家具や照明器具などを製造しています。世間では「コイズミ」のブランドで知られています。家具の中でも特に子供向けに特化した商品開発をしています。学習机ではトップシェアを誇り、学習机といえばコイズミと言われる程、有名なブランドです。創業は1716年、始祖である小泉武助が、近江の国から全国行商の旅に出て290余年..以来培われてきた先取の気概と三方よしの精神を、「新しい着眼と独自の発想で新たな価値を創造し、人と社会に夢と感動を作り出す」という経営理念を受け継いでいます。2006年には照明器具と家具の事業を事業ごとに特化した会社を設立し、それぞれの専門領域の中で運営しています。照明事業では、住宅照明と店舗照明を事業領域に、照明器具の企画開発から各種空間の照明設計までをトータルに展開しています。家具事業では、子どもの成長を支える「学習家具事業」を中心に、高齢者向けの介護機器等も製作しています。
コイズミ(KOIZUMI)買取品目
- ワイズ
- WISE
書斎や自分だけの空間にもってこいのデスクセットです。デスクにシェルフやブリッジなど好きに組み合わせることが可能です。デザインはシンプルですが、ウォールナットやメープルの天然木に、アルミでラインが入っているので、大人な雰囲気があります。使いやすさも追求されたデスクなので、エルラインなら高価買取が期待できます。
- ルトラ
- Rutra
ダークブラウンの木材にはブラックのフレーム、明るいブラウンの木材にはホワイトのフレームで、レトロでおしゃれなデザインになっています。天板は傷や汚れにとても強いメラミンを使っているので、長く使っていてもきれいな状態のままの製品が多いです。ルトラのデスクはもちろん、シェルフやワゴン、チェアも併せて高価買取しています。
- オルレア
- Orlea
オルレアはフランスのレース草の意味を持っています。名前からも感じられるように女の子らしい、可愛くて暖かい雰囲気のデスクセットです。天然の樺ハギを使っていて、扉には可愛い柄の入ったガラスを採用、引き出しの中はハートのレース柄になっています。他にも工夫が施してあって、女の子ならだれでも嬉しい見た目のデスクです。もし使わなくなったオルレアをお持ちの方は、お気軽にエルラインの無料査定をご利用ください。
- WDシリーズ
- WDプレミアム
- WDデラックス
- WDスペシャル
- MDシリーズ
- MDスペシャル
- CDシリーズ
- CDファースト
- CDコンパクト
- CDコーディネート
- LIDEAシリーズ
- リデアセレクト
- リデアスペシャル
- リデアユニット
- デコプリ(DecoPri)
- エルノアール(L-Noir)
- サムライブルーデスク(SAMURAI BLUE DESK)
- レイクウッド(LakeWood)
- ビーノ(BEENO)
- アドバンス スペシャル
- マルチ スペシャル
- カラーベッド
- ランドセルラック学習チェア
- 自立支援ベッド
- 在宅ケアベッド
- リクライニングベッド
- 楽座
- スライドコンセント
- インテリアファン
コイズミ買取事例
これまでに当社で買取をさせて頂きました、コイズミの買取事例をご紹介いたします。