モリシゲ(MORISHIGE) 秀月 座卓
- カテゴリ
- 座卓
- ブランド
- モリシゲ(MORISHIGE)
- デザイナー
- -
- インテリアショップ
- -
モリシゲ(MORISHIGE)買取査定員のコメント
家具の買い替えやご引っ越しなどで、ご不用になりましたモリシゲ(MORISHIGE)、
秀月 座卓買取は是非L-line(エルライン)にお任せ下さい。どこよりも高価買取いたします。
秀月 座卓買取は是非L-line(エルライン)にお任せ下さい。どこよりも高価買取いたします。
香川県の漆塗の技法を取り入れた家具を展開する
モリシゲ(MORISHIGE)より、黒漆塗りの座卓「秀月」を買取しました。
モリシゲは1944年に香川県の高松市で創立されました。
北海道産の樹齢200年前後の樺材という最高の素材に、
優美な漆塗り技術を施した家具が特徴的で、
ひとめ見ただけでモリシゲの家具だとわかる程です。
漆は美しさだけでなく、梅雨時期の湿気や冬季の乾燥から木を保護して、
木の耐久性と風合いを保つ重要な役割も果たしています。
香川県の伝統を重んじて造られた家具が評価されて、全国優良家具展 内閣総理大臣賞や、
ジャパンデザインコンペンションの金賞およびグランプリ受賞など、
多くの賞を受賞しています。
買取しました「秀月」は、黒漆塗りの艶が高級感を感じさせます。
和モダンなデザインの座卓で、和室だけでなく洋間にも相性が良さそうですね。
丁寧に塗り重ねた漆が独特の美しい光沢からは、作り手のこだわりが感じられます。
買取させていただきまして、誠に有難うございました。