買取のプロが教える、
暮らしに役立つ情報サイト、
エルラインジャーナル。

ドイツ発のソファブランド「ヒモラ」のソファを高く売る方法まとめ。

小山大作小山大作

ブランド家具を高く売るコツや工夫

ヒモラはドイツの家具ブランドで、販売はIDC大塚家具が行っていますので、お持ちの方も多いのではないでしょうか。特にゼロストレスチェアが人気ですね。頻繁に買い替えることのない家具ですが、捨てる時はお金がかかるってご存知でしたか?分解すれば通常のごみとして出せますが、かなりの手間がかかりますよね。

そこでおすすめしたいのが、「売る」という方法です。ドイツを代表する家具ブランドのソファは、つくりもよく中古市場でも高く売れる可能性があります。ヒモラの家具をお持ちで、買い替えや処分をお考えでしたらぜひ売ることもご検討ください。今回はヒモラの人気アイテムなどをご紹介していきます!

ヒモラについて

ヒモラは、1948年にドイツの南に位置するタウフキルヒェンで創業しました。機能と快適さを併せ持った布張り家具を主に取り扱っています。「スパーラスティック」はヒモラが特許を持つ成型ウレタンです。人間工学をベースに考えられた背もたれの角度は、長時間座っても快適であるよう計算されています。

品質においても厳しいチェックが行われます。75キロの体重を想定した重りで8万回の耐久試験で認められた素材を採用するなど、日々開発が行われています。こうした環境の中で生まれたヒモラの家具は、世界にも認められています。

ヒモラで査定価格が期待できる家具

パシフィック ソファ

パシフィック ソファ

一枚革を贅沢に使ったがっしりとしたフォルムのソファです。オットマン、アームチェア、2.5シートソファがあります。つなぎ目が少ない背面は少しカーブしているので、寄りかかってリラックスすることができます。

特許を持つスーパーラスティックというポリウレタンフォームをクッション素材に使うことで、深く座っても型崩れを防ぎます。強固でありながら、上質なレザーが採用されているので上品な印象のソファです。

ゼロストレスチェア チェア

ゼロストレスチェア ソファ

ゼロストレスチェアは、ヒモラを代表するアイテムです。ソファブランドのヒモラの技術を持って、快適なリクライニングチェアが誕生しました。操作は左右のクリップで行います。

フレームにレールが埋め込まれているデザインで、一見するとリクライニングソファには見えないかもしれません。素材には、耐久性のある自社生産のウレタンが使われています。このクッションが体にぴったりとフィットして、絶妙な座り心地を実現しています。

ベルク ソファ

ベルク ソファ

ベルクは日本人のライフスタイルに配慮した大塚家具のオリジナル商品です。座面や奥行きは日本の生活様式に合わせた設計になっています。永く使えるように内部のフレームには、耐久性があり非常に硬い素材のブナやナラ材が使われています。

ハイバックのソファはお部屋に圧迫感を与えがちですが、ベルクは脚部分がすっきりと開放的なデザインでで、圧迫感を軽減しています。豊富なサイズ・張地のバリエーションで人気のロングセラーシリーズです。

買取価格をアップするコツや工夫

買取価格をアップするコツや工夫のイメージ写真

ブランドのことや、人気の製品がわかったところで、より高く売るためにはどのようにすれば良いのでしょうか。

できるだけ商品の情報や状態を伝える

製品にあるブランドのロゴや、タグに記載されている型番など、 製品の情報を詳しく伝えることで正確な査定価格がわかりやすくなります。

また、汚れや購入場所、使用年数なども査定価格を大きく左右するので、正直に伝えることが大切です。 製品情報、状態が良いことがわかれば、思い切った価格を付けてくれる確率が高まります。

付属品・保証書を揃えておく

保証書や付属品がある場合、査定日までに必ず揃えておきましょう。 保証書があることで「正規品の証明」になったり、付属品があることで「保存状態が良い」という、好印象を与えることができます。

日頃から丁寧に使用してメンテナンスをする

製品の状態は買取の際に「とても重要な判断基準」になります。 日頃からやさしく丁寧に使用することで、キズや汚れな付かないように心がけましょう。

また、定期的なメンテナンスも欠かさす行うことで、綺麗な状態を長く維持しやすくなります。 将来的に売ることも考えて、大切に扱うことも高く売るコツと言えるでしょう。

できる範囲できれいに掃除をする

日ごろからの掃除も大切ですが、査定をお願いしたら見てもらう前にもう一度、自分のできる範囲で掃除をしましょう。

ここで重要なのはできる範囲で、無理をしないことで、力任せに掃除したり、適切ではない薬剤などを使って製品を傷めないようにします。 綺麗にしたくても製品の状態を悪くしてしまったら本末転倒なので、くれぐれも無理はしないでください。

いくつかの業者に見積りをする

業者によって得意なジャンルや、買取に近来入れている製品が異なります。 また、買取品目に載っていても、実際の買取経験がない場合もあります。

料金形態がそれぞれ違うのはもちろん、自分の手放したい製品に詳しくて、 本来の価値の値段をつけてくれて、尚且つ査定額やその他買取費用に納得できる業者を選びましょう。

まとめて査定を依頼する

どこの買取業者でも基本的にまとめて査定をお願いすると金額アップが期待できます。 その業者が買取しているもの、また買取出来るものに限りますが、 査定額のアップの他にも、量によっては出張買取地域外でも来てくれる業者もあります。 売るか迷っている製品でも、査定は無料のところが多いので、一度査定してもらうのもありです。

売却時に気をつけたいこと

売却時に気をつけたいことのイメージ写真

手放したい製品の状態があまりよくない、探してもブランドやデザイナーなどのロゴが見つからないなど、売却時に起こりやすい困ったことの紹介です。

リプロダクト品・ジェネリック家具だと売れない場合がある

流行りの製品、人気の製品にはリプロダクト品やジェネリック品といった、 偽物ではないけれど、本物ではない、比較的安く買える廉価版です。 中には本物と嘘をついて売っている悪徳なショップもありますが、 今はネットショップなどで手頃にリプロダクト品が手に入ります。 ただし、手放そうとしたときに売れない、売れたけど数百円ということはよくあるようです。

再販できない、大きな傷や汚れがあると売れない場合もある

有名なブランド製品やデザイナーの製品だと、少しの傷や汚れがあっても売れやすいですが、 大きい傷や汚れ、また再販が難しいような故障や不具合のあるものは買取が難しいです。

少しのキズなどなら業者やショップで修繕して再販可能ですが、 余りにも大きかったり、直せないような不具合があると再販も出来ないので、買取を断られることが多いです。 その場合には適切な方法で製品を処分しましょう。

運び出しが難しい大型家具の場合は予め業者に相談する

部屋の中で組み立ててもらった家具や、購入時には別のスタッフが搬入してくれたけど、 いざ売ろうとしたら自分では重さや多きや、通路の問題で運び出せない問題はよくあります。 そのようなときは無理して自分で運ぼうとしないで、積極的に運び出しを行ってくれる業者に依頼してください。

プロなので最適な運び出しを方法を見つけてくれますし、 必要であればベランダの窓から吊り下げて運び出してくれる業者もあります。 無理な搬出は他の家具や壁を傷つけるリスクもあるので、 対応している業者に詳しく説明して、実際のお部屋や家具を見てもらいましょう。

ヒモラの家具を高く買取してくれるおすすめ業者

デザイナーズ家具買取 ZENON(ゼノン)

ゼノン

ゼノンで査定してみる

ブランド家具・デザイナーズ家具買取専門のL-line(エルライン)

エルライン

エルラインで査定してみる

ブランド家具 出張買取フォーカス

フォーカス

いろんなジャンルのブランド家具から家電、着物、骨董品、美術品、その他のノーブランド品まで買取をしている中古品買取専門フォーカスは、個人、法人のお客様にも対応しています。 東京都23区内でしたら無料で出張査定をしてくれるので、気軽に申込できます。最近では信頼と実績の多さから有名なテレビ番組に出演経験もあります。 主な買取製品が具体的にホームページに掲載されているので、気軽に自分で確認できるのもポイントです。

まとめ

厳しいドイツの品質テストを突破したヒモラの家具は、IDC大塚家具でも人気のブランドです。耐久性・デザイン・座り心地が全て揃ったヒモラのアイテムは、中古でも欲しい方が多いため、市場でも高く取引されることもあります。

ソファは買い取っている業者も多いので、ほんの少しの差で査定額が変わることがあります。少しでも高く売るためには、できるだけ早めに売ることがポイントです。製造から10年以内のものは高く買い取ってもらえる可能性があります。業者によっては製造から〇年以内など、上限があるところもあるので注意しましょう。製造年がわかったら、ヒモラの買取実績が多い業者に査定依頼に出してみましょう。製造年がわからなくても、専門の業者なら知識も豊富なので、相談してみることをおすすめします。

Author

#

小山大作
家具の買取をはじめて15年以上の実績を持つ、家具買取業界最大手のL-line(エルライン)株式会社の広報兼バイヤー。
好きなジャンルは、北欧系をはじめアメリカントラディショナルやフレンチカントリーなど様々。 持てる知識と経験をもとに、少しでも生活に役立つ記事をお届けします。

page-top