買取のプロが教える、
暮らしに役立つ情報サイト、
エルラインジャーナル。

天然木が美しい「ミキモク」の家具を高く売る秘訣をご紹介!需要がある家具シリーズも選抜

小山大作小山大作

ブランド家具を高く売るコツや工夫

天然木を使ったいろんな場所で活躍できるミキモクの家具は、一般家庭だけじゃなくてオフィスでも大活躍しています。基本的にシンプルなデザインですが、使いやすさや座り後事地の良さも妥協なく追求されています。和モダンな製品も北欧テイストなシリーズもあるので、ねんれいそうも幅広く男女関係なく人気があります。

木材から厳選しているミクモクの家具はクオリティがとても高いので、長く使っていても不具合が出たり壊れにくいと思います。ミキモクの家具を売りたいときに、持っている家具はどのシリーズなのか忘れてしまった、どれくらい人気があるのか分からない方は調べたり、下記紹介文を参考にしてみてください。高く売れやすいポイントなどもあります。

ミクモクについて

株式会社ミクモクは兵庫県にある一般家庭向けとオフィス向け家具を作って販売している会社です。設立は1952年で、当初はカッティングボードやウィンザーチェアを海外へ輸出していました。現在では天然木を使った家具がメインで、その木材もタイの自社工場で育てているものを使っています。環境保護への取り組みにも力を入れているブランドです。

モダンデザインから和のテイストのある家具、またニュートラルでどのような空間でも使いやすい家具など、様々なシリーズを展開しています。シリーズごとで家具が揃っているので、ミクモクだけでトータルコーディネートすることも可能です。

ミクモクで査定価格が期待できる家具

雅 ダイニングセット

雅 ダイニングセット

洋風の空間はもちろん、和風の空間にも合わせられるダイニングセット、雅シリーズです。ミキモクのダイニングセットの中でも強い人気を持っていて、浮彫のようなダイニングテーブルはシンプルな構造なのに、高級感と存在感があります。

ダイニングチェアは一般的なものよりは少し低めに作られていて、幅も広いのでゆったり座ることができます。チェアのフレーム部分のデザインや、背もたれのクッションを止めている部部分など、ちょっとしたところにもおしゃれな加工がされています。

リム ダイニングチェア

リム ダイニングチェア

ダイニングチェアとしては珍しく背もたれがかなり広めの作りになっています。ウォールナットの板がそのまま背もたれになっていますが、人間の背中に沿うように背もたれも後ろに沿っていて、更に若干内側にもカーブしているので、フィット感と疲れにくさを持っています。

とてもシンプルに見えますが、座る人の快適さを追求したフォルムに仕上げられています。シートも落ち着いたカラーでウォルナットとの相性も良いです。

楓の森 ダイニングテーブル

楓の森 ダイニングテーブル

楓の森シリーズのダイニングテーブルは、交互に向きの違うスピンドルのレッグが目を惹きます。テーブルを支えるベース部分も、天板も角が尖っていない丸っこいフォルムで、全体的に優しい印象です。

明るいメープル無垢材だけを使ったこのダイニングテーブルは、北欧家具にも似た温かな雰囲気もあって、幅広いダイニングチェアとの組み合わせにも対応しています。写真は角丸タイプですが、角タイプもあるので、もっとシャープな印象が欲しい人にも最適です。

買取価格をアップするコツや工夫

買取価格をアップするコツや工夫のイメージ写真

ブランドのことや、人気の製品がわかったところで、より高く売るためにはどのようにすれば良いのでしょうか。

できるだけ商品の情報や状態を伝える

製品にあるブランドのロゴや、タグに記載されている型番など、 製品の情報を詳しく伝えることで正確な査定価格がわかりやすくなります。

また、汚れや購入場所、使用年数なども査定価格を大きく左右するので、正直に伝えることが大切です。 製品情報、状態が良いことがわかれば、思い切った価格を付けてくれる確率が高まります。

付属品・保証書を揃えておく

保証書や付属品がある場合、査定日までに必ず揃えておきましょう。 保証書があることで「正規品の証明」になったり、付属品があることで「保存状態が良い」という、好印象を与えることができます。

日頃から丁寧に使用してメンテナンスをする

製品の状態は買取の際に「とても重要な判断基準」になります。 日頃からやさしく丁寧に使用することで、キズや汚れな付かないように心がけましょう。

また、定期的なメンテナンスも欠かさす行うことで、綺麗な状態を長く維持しやすくなります。 将来的に売ることも考えて、大切に扱うことも高く売るコツと言えるでしょう。

できる範囲できれいに掃除をする

日ごろからの掃除も大切ですが、査定をお願いしたら見てもらう前にもう一度、自分のできる範囲で掃除をしましょう。

ここで重要なのはできる範囲で、無理をしないことで、力任せに掃除したり、適切ではない薬剤などを使って製品を傷めないようにします。 綺麗にしたくても製品の状態を悪くしてしまったら本末転倒なので、くれぐれも無理はしないでください。

いくつかの業者に見積りをする

業者によって得意なジャンルや、買取に近来入れている製品が異なります。 また、買取品目に載っていても、実際の買取経験がない場合もあります。

料金形態がそれぞれ違うのはもちろん、自分の手放したい製品に詳しくて、 本来の価値の値段をつけてくれて、尚且つ査定額やその他買取費用に納得できる業者を選びましょう。

まとめて査定を依頼する

どこの買取業者でも基本的にまとめて査定をお願いすると金額アップが期待できます。 その業者が買取しているもの、また買取出来るものに限りますが、 査定額のアップの他にも、量によっては出張買取地域外でも来てくれる業者もあります。 売るか迷っている製品でも、査定は無料のところが多いので、一度査定してもらうのもありです。

売却時に気をつけたいこと

売却時に気をつけたいことのイメージ写真

手放したい製品の状態があまりよくない、探してもブランドやデザイナーなどのロゴが見つからないなど、売却時に起こりやすい困ったことの紹介です。

リプロダクト品・ジェネリック家具だと売れない場合がある

流行りの製品、人気の製品にはリプロダクト品やジェネリック品といった、 偽物ではないけれど、本物ではない、比較的安く買える廉価版です。 中には本物と嘘をついて売っている悪徳なショップもありますが、 今はネットショップなどで手頃にリプロダクト品が手に入ります。 ただし、手放そうとしたときに売れない、売れたけど数百円ということはよくあるようです。

再販できない、大きな傷や汚れがあると売れない場合もある

有名なブランド製品やデザイナーの製品だと、少しの傷や汚れがあっても売れやすいですが、 大きい傷や汚れ、また再販が難しいような故障や不具合のあるものは買取が難しいです。

少しのキズなどなら業者やショップで修繕して再販可能ですが、 余りにも大きかったり、直せないような不具合があると再販も出来ないので、買取を断られることが多いです。 その場合には適切な方法で製品を処分しましょう。

運び出しが難しい大型家具の場合は予め業者に相談する

部屋の中で組み立ててもらった家具や、購入時には別のスタッフが搬入してくれたけど、 いざ売ろうとしたら自分では重さや多きや、通路の問題で運び出せない問題はよくあります。 そのようなときは無理して自分で運ぼうとしないで、積極的に運び出しを行ってくれる業者に依頼してください。

プロなので最適な運び出しを方法を見つけてくれますし、 必要であればベランダの窓から吊り下げて運び出してくれる業者もあります。 無理な搬出は他の家具や壁を傷つけるリスクもあるので、 対応している業者に詳しく説明して、実際のお部屋や家具を見てもらいましょう。

ミクモクの家具を高く買取してくれるおすすめ業者

デザイナーズ家具買取 ZENON(ゼノン)

ゼノン

ゼノンで査定してみる

ブランド家具・デザイナーズ家具買取専門のL-line(エルライン)

エルライン

エルラインで査定してみる

ブランド家具 出張買取フォーカス

フォーカス

いろんなジャンルのブランド家具から家電、着物、骨董品、美術品、その他のノーブランド品まで買取をしている中古品買取専門フォーカスは、個人、法人のお客様にも対応しています。 東京都23区内でしたら無料で出張査定をしてくれるので、気軽に申込できます。最近では信頼と実績の多さから有名なテレビ番組に出演経験もあります。 主な買取製品が具体的にホームページに掲載されているので、気軽に自分で確認できるのもポイントです。

まとめ

品質がとても高くて、一般家庭でもオフィスでも需要があるので、ミキモクの家具は中古でも売りやすいブランドです。使えないほどの傷や破損がなければ高価買取や、思いがけない値段での買取が期待できるので、リサイクルショップよりもブランド家具専門ショップに依頼をしてみましょう。ミキモクの買取経験や取り扱いがあると、さらに安心です。

天然木の家具は表面に塗装が施されていても、日ごろの使い方やメンテナンスがとても大切になってきます。また、お掃除の際にも使ってはいけない洗剤や用具があるので、判断に困ったときには公式ホームページで確認してから行いましょう。説明書や問い合わせで確認するのもありです。廃盤になってしまった家具でも十分売れる可能性があるので、諦めないで無料査定を申し込みましょう。

Author

#

小山大作
家具の買取をはじめて15年以上の実績を持つ、家具買取業界最大手のL-line(エルライン)株式会社の広報兼バイヤー。
好きなジャンルは、北欧系をはじめアメリカントラディショナルやフレンチカントリーなど様々。 持てる知識と経験をもとに、少しでも生活に役立つ記事をお届けします。

page-top